公園ボランティア「菊づくり友の会」のみなさんが育てた菊を展示します。はじめて菊づくりをする初心者さんがほとんどの友の会です。大菊の仕立てや小菊の玉づくりなどに挑戦しました。約100鉢を展示します。
□期間:11月1日(水)~15日(水)
□展示場所:入口広場
公園ボランティア「菊づくり友の会」のみなさんが育てた菊を展示します。はじめて菊づくりをする初心者さんがほとんどの友の会です。大菊の仕立てや小菊の玉づくりなどに挑戦しました。約100鉢を展示します。
□期間:11月1日(水)~15日(水)
□展示場所:入口広場
植物のもつ癒しの力を用いて自然治癒力に働きかけ、健康に美しく日常を過ごすための自然療法のことをフィトテラピー(植物療法)といいます。本講座では生活に取り入れやすい手軽なフィトテラピー活用術をアロマやメディカルハーブ、薬膳食材・マクロビオティクなどを用いて実践的に学びます。(月ごとに内容が変ります。)
※講師:杉原 美保氏
11月の講座「薬効高いハーブティを知る・ハーブティのブレンド体験」
□日時:11月2日(木)11時~12時30分
掲載□参加費:1000円(教材費込み)
□定員:14名(事前申し込み制)
□申し込み方法:10/17から電話、メールにて受付ます。先着順で定員になり次第受付終了します。管理事務所(℡093-341-8111)にご連絡ください。
見頃の植物や生き物をスタッフのガイドで紹介します。植栽担当2人体制・前半後半と担当者が入れ替わります。それぞれ違った視点でおたのしみいただけます。11月は秋咲きの球根植物などを紹介予定。
※小雨決行です。天候にあった歩きやすい服装でご参加ください。
□日時:11月5日(日)11時~約1時間
□受付:当日11時までに入口広場にお集まりください。
□参加費:無料