ツツジやフジ、新緑が美しい季節にあわせ、春の公園をたのしむイベントを行います。
期間:5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
【主なイベント】
・公園市 植木や花苗、食品など地元特産物の販売
・景品つきクイズラリー
・スタッフによる園内ガイド
・植物クラフト・寄せ植え体験
・地元アーティストによる そよ風コンサート 5/4のみ
・春のお茶席(野点) 5/5のみ
ツツジやフジ、新緑が美しい季節にあわせ、春の公園をたのしむイベントを行います。
期間:5月3日(水・祝)~5日(金・祝)
【主なイベント】
・公園市 植木や花苗、食品など地元特産物の販売
・景品つきクイズラリー
・スタッフによる園内ガイド
・植物クラフト・寄せ植え体験
・地元アーティストによる そよ風コンサート 5/4のみ
・春のお茶席(野点) 5/5のみ
植物のもつ癒しの力を用いて自然治癒力に働きかけ、健康に美しく日常を過ごすための自然療法のことをフィトテラピー(植物療法)といいます。本講座では生活に取り入れやすい手軽なフィトテラピー活用術をアロマやメディカルハーブ、薬膳食材・マクロビオティクなどを用いて実践的に学びます。(月ごとに内容が変ります。)
※講師:杉原 美保氏
5月の講座「アロマテラピーを実感!基本の精油で抗ウイルスのマスクスプレーづくり」
□日時:5月11日(木)11時~12時30分
□参加費:1,000円(教材費込み)
□定員:10名(事前申し込み制)
□申し込み方法:随時受付中。電話、メールにて。先着順で定員になり次第受付終了します。管理事務所(℡093-341-8111)にご連絡ください。
見頃の植物や生き物をスタッフのガイドで紹介します。5月はシャクヤクやアヤメなど晩春の植物を紹介します。
※小雨決行です。天候にあった歩きやすい服装でご参加ください。
□日時:5月7日(日)11時~約1時間
□受付:当日11時までに入口広場にお集まりください。
□参加費:無料
観察やゲームをしながら、植物や生きものと触れ合います。
屋外で活動するので、防寒・動きやすい服装で参加ください。雨天決行です。雨天時は雨具もお持ちください。
※協力:北九州シェアリングネイチャーの会
□日時:5月21日(日)10時~12時00分
□参加無料
□定員:20名程度(事前申し込み制)
□対象:小学生とその家族(小学生は保護者同伴)
□申し込み方法:5/3より電話、メールにて。先着順で定員になり次第受付終了します。管理事務所(℡093-341-8111)にご連絡ください。